5歳の男の子へ贈るお誕生日プレゼントに迷っていませんか?

男の子への誕生日プレゼントを選ぶのに悩んでいませんか?

5歳児ともなると、好きなものへのこだわりも強くなってくるので、可能であれば本人の希望に合わせたプレゼントを贈りたいところですが、そう簡単にはいかないから困ってしまいますよね!

そんな悩めるあなたへ5歳の男の子の好きなもの、特徴に合わせたプレゼントをご紹介していきます。





5歳の男の子におすすめのプレゼントはコレ!



ヒーローもののおもちゃ

ヒーローもののおもちゃは、戦隊ヒーローに憧れる5歳の男の子の心をわしづかみにすることでしょう。

もしプレゼントをあげるお子さんが、ヒーローものにハマっていたら迷わず選びたいプレゼントです!笑


ウルトラマンオーブDXオーブリング




世の男の子達を夢中にさせてきたヒーロー「ウルトラマン」シリーズのおもちゃは、熱狂的な「ウルトラマン」好きな男の子にはたまらないプレゼントと言えます。

地球を守るウルトラマンオーブに変身できるアイテムは、ヒーローになりきって遊ぶには最高の道具だと言えます。

専用カードと連動させて遊ぶアイテムであり、変身や必殺技のバリエーションが豊富なのが特徴です。

このおもちゃをきっかけに、変身するようのカード集めにハマってしまったご家族もいるようですね(笑)

供が熱中して変身を楽しんでいるという口コミも多数見受けられました。


ウルトラマンオーブ DXオーブカリバー




同じくウルトラマンオーブに登場するアイテムのおもちゃです。

これは戦う時に使用する剣なのですが、変身してパワーアップするギミックなどがついており、

よりいっそう自分がヒーローに近づいたような感覚になれます!

口コミによると、購入した方の持っているおもちゃより比較的“音”の大きなおもちゃのようですが、

子供にとっては変身している臨場感が強く味わえて、使っていて楽しいのではないでしょうか。


仮面ライダービルド 変身ベルト DXビルドドライバー




戦隊ヒーローといえば忘れてはならないのが「仮面ライダー」です。

「仮面ライダービルド」にハマっている子供には、やはりなりきりアイテムのプレゼントは喜ばれるのではないでしょうか。

「仮面ライダービルド」が変身する際に使用する変身ベルトのおもちゃですが、

劇中と同様、変身に使用するボトルをベルトにセットして、レバーを回すと変身や必殺技の音が出るアイテムです。

ボトルごとに台詞が変わるので、変身する際の組み合わせ毎に楽しむことができます。

「ベルトが思っている以上に重量がある・・・」という口コミがあり、重さによって長時間遊ぶのは少し難しいとありましたが、その分“ リアル” な変身アイテム感があって良いかもしれません。


トミカのおもちゃ

男の子の心を捕えて離さない定番のおもちゃである「トミカ」も、やっぱり人気の高いおもちゃです。

乗り物に興味を抱くお子さんには、強くおすすめしたいおもちゃです。


トミカ 緊急車両セット5




車が好きな男の子の中で、緊急車両のような滅多に見ることのできないかっこいい車に心惹かれる子供も少なくありません。

そんな緊急車両だけを取り揃えたセットをご紹介します。

「トミカ」は細部へのこだわりが強い印象があります。

そのため、かつてトミカで遊んだことのある大人も一緒に声をあげてしまうような精巧さがあります。

緊急車両というテーマのおかげで「子供に緊急車両の重要さを教えられそう」という口コミもありました。


トミカ にぎやかサウンドタウン




トミカのおもちゃと一緒に購入したいのが立体部分も沢山あるトミカ用のマップです。

この「にぎやかサウンドタウン」は、音のスイッチが搭載されており、自動車や街の音を出して遊ぶことのできるマップとなっています。

また台詞が流れるスイッチもあるので、指示に従って車を走らせる遊びもでき、言葉の意味を理解できるという“ 知育 ”面でも活躍します。


トミカ ハイパーレスキュー ハイパーレスキュー0 (ゼロ)




本物の緊急車両を超えた、男の子の心をワクワクさせる特別仕様のレスキュー車型おもちゃです。

このおもちゃに対応している(サウンドリンク対応)のトミカを搭載すると、そのトミカ毎の指令・出動サウンドが鳴るという、

「緊急出動!」に憧れのある男の子がワクワクしてしまいそうな仕掛けがたっぷりです。

変形ギミックもあるので、車だけでなくロボットのようなものにも心惹かれる男の子にはたまらないかもしれませんね。


トミカ ハイパーレスキュー グレートアンビュランス




大型救急車をイメージしたハイパーレスキューシリーズのおもちゃです。

本物の救急車両の音が鳴るので、“ リアル ”感がたまりません!

トミカ1台を運搬することのできる大型救助ヘリにも変形できるため、沢山の乗り物の形で遊ぶことができますよ。


スポーツ系のおもちゃ

実際に外で遊ぶスポーツのおもちゃもいいですが、室内で遊ぶことになった時も「スポーツ関連のおもちゃが大好き!」という子供におすすめしたいおもちゃをご紹介します。

今回紹介する2つは、今大人の人達にも懐かしい、でも現代風にアレンジされたおもちゃです。


野球盤 3Dエース オーロラビジョン




小さい頃に遊んだことがある、という大人も多そうな「野球盤」ですが、近年の野球盤はより本物の野球をやっている感覚に近いものが登場しています。

この野球盤は、ピッチャーが投げた球が本物のように飛ぶという「3Dピッチング機能」が搭載されています。

投げ方も選べ、電光掲示板が光ったり、実況サウンドがリアルだったりと、本当に試合をしているかのようです。


スーパーサッカースタジアム




こちらも実際のサッカーフィールドに合わせてつくられたリアルな縮尺のサッカーゲーム盤です。

フォワード選手限定のギミックで、攻撃する側の臨場感もアップしています。

スローインからボレーシュートを決めてみたりと、本物の試合さながらの遊び方ができます。

野球盤もサッカー盤もアナログな遊びではありますが、子供も大人も案外ハマってしまうんですよね。


ボードゲーム系のおもちゃ

頭を使うことも抵抗なく楽しめる5歳の男の子には、少しだけ複雑なルールのボードゲームも楽しめるでしょう。

知育学習系のおもちゃもご紹介しますが、口コミにもあるように、そしてわたし自身も体験して思ったことですが、将来的にも役立つ良質なゲームが目白押しです。


人生ゲーム




ボードゲームの定番、人生ゲームです。

私も夫の甥っ子が5歳くらいの時に遊びましたが、5歳ならかなりゲームの趣旨を理解して楽しむことができるので、

大人も子供も関係なくワクワク遊ぶことができます。

この人生ゲームは、夢あふれるスタートダッシュ、ドリームレジャーといったコースと、

波瀾万丈な人生を送ることになる(笑)、キャリアアップやギャンブルコースといった4つのコースが用意されているので飽きがきません。


くもんの日本地図パズル




都道府県が立体的になった日本地図型のパズルです。

都道府県の形、大きさ、位置関係を学ぶことのできる勉強になるゲームとなっています。

はじめは地方ごとに色の違う「基本ピース」からはじめ、慣れてきたら全部同じ色の「発展ピース」で遊ぶことがおすすめされています。

実際ゲームのように地理を学ぶことで、学年があがり、勉強として日本地図にむかうことになっても抵抗なく学ぶことができるという点で、非常におすすめしたい1つです。


くもんの世界地図パズル




世界地図バージョンもあります。

世界になると数がぐんと増えるため、まだパズルとして楽しむ頃にはその小さなピースで指の運動として遊び、

慣れてきたら国の位置関係を学び・・・と、生育具合や理解度具合で遊び方の捉え方を変えることができます。


もじ・かずボード




次の年次から小学校へ上がる時期ですから、文字や数の練習のためのおもちゃもプレゼントとして最適でしょう。

このボードは水を入れた専用ペンで文字や数字を書く練習、暗記ができるものです。

乾けば何度でも繰り返し練習でき、また水しか使わないので手やお洋服が汚れる心配もありません。


ブロック系おもちゃ

5歳になれば、頭を存分に使った遊びも楽しいです。

少し複雑なブロックおもちゃを最後に紹介します。


CARLORBO ねじ止めブロック




STEMおもちゃと呼ばれるブロックおもちゃです。

STEMはアメリカ発祥の教育分野であり、科学・科学技術・工学・数学を意味する英単語の頭文字をとってSTEMと呼ばれ、

科学的思考や問題解決能力を育てることを目的としています。

そんなSTEMおもちゃであるこのブロックは、4種類以上の乗り物の形を組み立てることのできるおもちゃで、レースカーやオフロードバイクといった男の子が好きそうな形に仕上げることができます。

口コミにもあるように、パーツ数が多く、なかなか組み立てるのが難しい複雑なおもちゃとなっていますが、取り組む力が身に付くぐらいの作り込みに感動する人もいます。

少し発展した工作遊びとしていかがでしょうか?



5歳児の特徴とは?

5歳という年齢は運動能力も学習能力も伸び盛りの頃です。

運動能力

体力や筋力が向上するだけでなく、バランス力も良くなっているので、

ふと気がつくとブランコで遊んでいる時に何気なく立ち漕ぎができている・・・なんてこともあります。

手先もどんどん器用になる時期なので、工作などの技術力があがっていく時期でもあります。

器用に道具を使い、また発達した想像力であらゆるものをつくりあげていくので、見ていて驚くことが多くなるでしょう。

学習能力

思考力も高まり、何か物事を判断したり、推測したり・・・という機会も増え、様々なことに挑戦できるようになります。

言語能力も発達しているので、考えながら話し、大人との会話もよりいっそう分かりやすいものになっていきます。

自分の名前や連絡先も、大人が教えることできちんと理解し、必要に応じて話すことができる時期と言えます。

社会生活面

社会的な部分も発達します。自我がしっかりと芽生えている時期ですが、相手の考えていることや感情を読み取る能力もつく時期です。

そのためこの頃から「我慢」を覚えるようになるでしょう。

友達と遊ぶ時、きちんとルールに従ったり、相手のために感情を抑えるようになることも増えます。


5歳の男の子は何が好き?

そんな5歳児の“ 男の子 ”は、一体どんなことが好きなのでしょうか。

外で遊ぶ

男の子は比較的外で遊ぶのが好きな子が多い印象がありますね!

全身を使って元気いっぱい遊ぶ姿を、近所の公園などでよく見かけます。

元気に遊ぶ中でも、体の使い方やバランス力、何をやると危ないかなどを学んでいるというから驚きですよね。

またルールなども理解できる時期ですから、サッカーやドッジボールといった遊びをお友達と楽しむことが好きな子もいるでしょう。

何かをつくり出す遊び

手先がどんどん器用になる時期ですから、工作遊びを楽しむ子供も多いです。

例えばレゴなどのブロックも人気の遊びですね。

工作遊び用の道具がなくても、紙やトイレットペーパーの芯などのゴミを器用につくって、何かをつくりあげることも多いかもしれません。

戦隊ヒーローごっこ

それでもまだまだ5歳という年齢は幼い時期でもあります。

ごっこ遊び、特に戦隊ヒーローの遊びはまだまだ楽しめる時期なのではないでしょうか。

かっこいい戦隊ヒーローに自分がなりきるという遊びも、5歳の男の子にとっては魅力的に映ることでしょう。



この記事に関する参考文献

1,【年齢別!】子どもとの接し方のポイント〜5歳児編〜
https://hoiku-shigoto.com/report/trouble-at-work/age-5/

2,何が好き?5歳児の遊びの特徴まとめ!男の子は?女の子は?室内では?
https://mamasup.me/articles/22924